よく寝る子は上手になる!!!

んにちは!はるなです!

 

 

突然ですが、

みなさんはしっかり

睡眠時間取れているでしょうか!

 

 

きっと親やコーチや先生に

"しっかり寝ましょう!"

と言われてますよね??

 

 

その言葉をしっかり聞かずに無視してる

そこのあなた!

 

f:id:haruna_baske:20210827114841j:image

 

 

そのままだと疲れが取れないだけでなく、

バスケも上手くなれません!

 

 

寝る時間を削っただけで

バスケが上手くなれないなんて嫌ですよね?

 

 

なのでこのブログを読んでいるあなたは

今日からしっかり寝るようにしましょう。

 

 

ではなぜ寝た方がいいのか。

これにはしっかり根拠があります。

 

アメリカのスタンフォード大学

山田知生氏によると

 

疲れの予防と疲労解消を繰り返すことで

疲れない身体がつくられる

 

とあります。

 

しかもこのスタンフォード大学の選手達は

山田知生氏の睡眠指導をしっかり守り

 

多くの大会での優勝、

オリンピックでも何個ものメダルを獲得

しています。

 

詳しくはこの本に書かれています。

 

f:id:haruna_baske:20210827125956j:image

 

私はこのお話を直接講義で聴きました!

 

 

 

上手くなるにはよく寝ること

大切なことになるので、

 

みなさん、

今日から夜更かしせず

しっかり寝るようにしましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

ストレッチやるタイミング間違ってない!?

んにちは!はるなです!

 

 

みなさんはストレッチって

いつやりますか?

 

練習前?練習後?

 

f:id:haruna_baske:20210826141150j:image

 

両方やっている!

という方もいれば、

練習前は入念にやってる!

という方もいると思います。

 

 

実はこのストレッチ、

タイミングによって

プレイに影響してきます!!!

 

ストレッチのタイミングを間違えているだけ

動き出しがいつまでも遅いままで

 

上手な力発揮ができません!

 

疲労が取れず怪我してしまうかもしれません!

 

 

 

では!

いつやって欲しいかというと

練習後なんです。

 

じゃあ、練習前はやらなくていいの?

となりますが、

ゼロにはしてほしくないですが、

練習後に入念にやって欲しいのです。

 

 

これにはしっかりと

根拠理由があります!

 

 

練習前に入念にしてしまうと

筋肉が伸ばされすぎてしまい、

縮む力が弱くなってしまうので

瞬間的な動きが難しくなってしまいます。

 

ただ、何も準備せずに

いきなり

走ったり、ジャンプしたりしてしまうと

それこそ怪我の原因になるので、

練習前のストレッチは

10秒程度

で行ってください!

 

 

そして、

1番大事なのが練習後です。

 

 

練習後は筋肉を動かしたあとなので

血流が良くなっています。

そこでしっかりストレッチをすることで

筋肉痛や疲労や硬くなることを防げます。

 

 

練習後のストレッチ

20~30秒

じっくりゆっくり伸ばしてください。

 

 

ただ、練習後はそんな時間ない!

ということもあるかと思うので、その場合は

お風呂に入った後

に入念に行うようにしましょう。

 

f:id:haruna_baske:20210826141050j:image

 

お風呂に入った後も

温まって血流が良くなっています

その状態でストレッチをすることで

筋肉がほぐしやすくなり

疲労も取りやすくなります。

 

 

ぜひ今日から

練習前は10秒のストレッチ

練習後、お風呂の後は20~30秒

のストレッチ

をやってみてください!

 

 

とくに練習前はストレッチを入念にやるより

ボールにたくさんさわった方が良いです!!!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

かえるストレッチでパフォーマンスが向上!?

んにちは!はるなです!

 

 

今回は身体についてのお話をしていきます。

 

プレイをしていく上で

とっても重要なことになります!

 

 

最初に言っておくと、

正直つまらないかと思いますが、

知ってるだけで

 

怪我がしにくくなったり

反応が少し速くなったり

パワーポジションがとりやすくなったり

身体当たりが少し強くなったり

 

良いことは沢山あります!!!

 

 

 

ではどの関節か。

それは股関節です!

 

"股関節は柔らかければいい"

って聞いたことないですか?

もちろん、股関節の柔軟性は大切です。

 

ではなぜ大切なのか。

なぜ怪我がしにくくなったりするのか。

 

 

 

股関節は球関節といって

身体の中で2番目に良く動く関節

と言われています。

(1番は肩関節です!)

 

 

自由度の高い関節なので、

思い通りに動かせたら

パフォーマンスは向上します。

 

逆に誤った使い方をしてしまうと

怪我に繋がってしまいます。

 

 

よく

"腰落とせ!"

と言われませんか?

その時に重要になるのも股関節です。

 

 

腰を落とすときに注意したいのが

前ももよりも

裏ももとお尻に力を入れて欲しい

ということ。

 

 

前ももに力を入れてすぎてしまうと

動き出すときにブレーキがかかってしまい

遅くなります。

 

 

裏ももにある

ハムストリングス

という筋肉はアクセル筋と呼ばれるので、

動き出しを速くしてくれます。

 

 

 

股関節がしっかり動くことで

パワーポジションがしっかりと取れるので

ディフェンスの反応や

シュートの打ちやすさも

変わります!!!

 

 

 

では股関節を動きやすくするための

レーニングをお伝えします!

f:id:haruna_baske:20210823183907j:image

写真のような体勢から

身体を前後に動かしましょう。

 

 

これだけです!!!

 

これを寝る前に布団の上で

10回だけ

毎日続けてみてください。

 

私はこのトレーニングのおかげで

11年間バスケをしてきて、

股関節や腰を痛めたことないです!

 

内太ももの引き締め効果もあるので

ぜひやってみてください!(笑)

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

3つの脅威

んにちは!はるなです!

 

 

みなさんはバスケで

3つの脅威

という意味の言葉知っていますか?

 

 

今回の内容は知っているだけで

 

ボールを失うことがなくなり

 

シュート、パス、ドリブルの動作が速く

 

なります。

 

 

では、3つの脅威とは何かというと

トリプルスレット

を意味します。

 

 

トリプルスレットとは

 

バスケのオフェンス動作である

シュート、パス、ドリブル全てにおいて

スムーズに開始できる姿勢

 

のことを言います。

 

 

みなさんこれを聞いて

すぐに自分のトリプルスレットとれますか?

そもそも

トリプルスレットを知らなかった

という人もいるのではないでしょうか。

 

 

では今から実際に

トリプルスレットのとり方を説明していくので

読みながらやってみてください!

 

 

①まずはパワーポジションをとる

 

②利き手側の脇腹あたりで

    ボールを持って構える

    (=シューティングポケット)

 

③手首はすぐにシュートを打てるように

    ボールを持つ

 

④脇はしめて、肩の力を抜く

 

 

f:id:haruna_baske:20210823161732j:image

 

 

以上が基本的な構えになります。

これに加えて、

ゴールを狙う意識を持つこと、

つまり、

しっかりゴールをみる

ことが重要です!

 

これがないと、

相手に対しての脅威(threat)となりません。

 

 

トリプルスレットの意識だけで

ボールが自然と強く持てるので、

 

ボールを失うことがなくなり

 

シュート、パス、ドリブルの動作が速く

 

なります。

 

 

日頃から意識して

しっかり自分のものにしましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

全てはパワーポジションから。

んにちは!はるなです!

 

 

みなさんは

普段バスケをしている時

パワーポジション

について考えていますか?

 

 

実はこのパワーポジション、

普段意識しているかいないだけで

大きな差が生まれてきます。

 

そして人それぞれパワーポジションは

違います!!!

 

 

自分のパワーポジションを知っているだけで

 

身体当たりがすぐに強くなり、

 

シュート、ドリブル、パスなどの動作も

すぐに速く

 

なります。

 

 

そもそも

パワーポジションとは

 

最も力を発揮しやすい姿勢のことで、

シュート、ドリブル、ディフェンス、

すべての基本となる姿勢

 

のことをいいます。

 

 

みなさんこれを聞いて

すぐに自分のパワーポジションとれますか?

 

 

とれない人はもちろん、

とれる人ももう一度見直してみてください!

 

 

 

①足の幅はだいたい肩幅より少し広いくらい

 

②つま先は正面かやや外側

 

③体重は親指の付け根(母指球)にかける

 

④膝がつま先より前に出ないようにして

   膝と股関節を曲げる

   ※体重は母指球のまま

 

⑤上半身の角度は、

   つま先と膝の上に肩がくるイメージ

    ※顔はゴールを向く

 

⑥利き手の脚と肩を足半歩前に出す

 

⑦身体はゴールに向ける

 

 

以上がパワーポジションのとり方です。

これに加えて、

前後左右から押されても耐えられる位置

自分で調整しましょう。

 

f:id:haruna_baske:20210823010358j:image

 

パワーポジションは身体に染み付くまで

意識していないと身につきません

ですが、

身につけてしまえば

その瞬間身体当たりがすぐに強くなり、

それぞれの動作も速くできます。

 

 

みなさんも今すぐに

自分のパワーポジション確認してみてください!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

尊敬する人

んにちは!はるなです!

 

 

さっそくですが、みなさんは

尊敬する人

っていますか?

 

 

私はバスケをやってない今でも

その人のことをずっと尊敬しています。

 

そういう人を

自分の中で作るのってとても大切で、

 

1番は

何かに迷ったり、悩んだり、困ったりした時に

 

"この人がこう言ってたから、やってたから"

 

って理由だけで

解決すること多いんですよね。

 

 

逆にいないと

そのような場面になった時に

納得して解決できない

ことが多くなってしまいます。

 

 

 

ちなみに、私は

ミニバス時代の監督が尊敬する人です。

 

 

人間関係でも、プレイでも、その他のことでも、

自分で解決できない時は

会いに行ってました。

 

私の中では絶対の存在だったので

一緒に練習するだけで解決しちゃいました。

 

監督からもらったメッセージもたまに読み返して

モチベーションになったりします。

 

バスケットをやっていない今でも

監督はこうだったな、

と思う時がびっくりするくらい多くて、

そのくらい重要です!

 

 

なのでぜひみなさんも

 

恩師

先輩

友達

選手

 

などなど身近な人じゃなくてもいいので

尊敬する人

を考えてみてください!

 

f:id:haruna_baske:20210806233320j:image

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

アーチってなんで必要なの??

んにちは!はるなです!

 

 

今日はシュートに関するお話を

していきます。

 

 

今日の内容は知ってるだけで

シュート率上がります!

 

 

 

みなさんは

シュート打った時に

 

"アーチが低い!"

 

と言われたことないですか?

 

きっと多くの方がありますよね。

 

 

では

なんでアーチが必要なのか

理由は知っていますか??

 

ほとんどの方は

"シュートが入りやすいから"

と言うと思います。

その通りです!

 

 

では

なんでシュートが入りやすい

のか知っていますか?

 

 

今回の内容はここが重要です。

 

 

これにはしっかりと

根拠があります。

 

 

まずは下の2枚の写真を見てください。

 

f:id:haruna_baske:20210806224311j:image                    f:id:haruna_baske:20210806224330j:image

 

実は

リングってボールの

約2倍の大きさがあります。

 

なので、

基本的にシュートは外れないものなのです。

 

それに加えて、下の写真を見てください。

f:id:haruna_baske:20210806224836j:image

アーチ=角度があると、

A.直径は広くなりますが、

B.角度がなくなると直径も狭くなります。

 

なので、アーチを高くすることで

シュート率がグンと上がります。

 

 

しかし、高くすればいいというものでもなく

理想は45度

と言われています。

 

イメージとしては、

リングの付け根に上から当てる感じです。

(私の感覚それが1番入ります(笑))

 

f:id:haruna_baske:20210806225607j:image

 

私はこのことを小学生の時から知っていたので

今までシュートが入らない

というイメージ持たれたことないです!

 

 

ぜひみなさんも

 

45度のアーチで

付け根に上から当てる感じ

 

この2つを意識して

次の練習からシュート打ってください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!